おはようございます☀
高松パーソナルジム
アルビネスオーナー 中條です!
先週の投稿がなぜか反映されてないのですっぽ抜けてました💦
すいません💦
先日久しぶりの休みをいただいて家族デイ😌
天気も良かったので、つくねの散歩がてら
公園に行きました!
たくさんワンちゃんが来るところなので、
つくねも喜ぶかなと思い連れて行ったの
ですが、リードを忘れる大失態。
ごめんねつくちゃん。
さて、高校も無事卒業して初めて出来た彼女には、綺麗にフラれて
色んな意味でスッキリした気分で入学。
入学したのは「広島国際大学 心理科学部 コミュニケーション学科」
別に人間心理やコミュニケーションを学びたくて
入学したわけでは無かったのですが、今思えばしっかり学ばさせていただいてました!
もう濃いのなんのって濃縮された4年間。
監督から聞いていた話よりも、やっぱり厳しい世界。
でも、そんな経験があるから今があり、大学生活の最悪だった事も
皆様の笑顔を作る自虐ネタの1つとして、伝えれるんじゃないかなと😂
セッション中に「何か面白い事話して」ってフリにも対応できるんでぜひ(笑)
最初の1年は投げるどころか、何度も投げられて天井を仰ぎ、特大の愛の鞭を
何度も振りかざされてました(笑)
そんな僕にも1年生時からチャンス。団体戦のメンバーに抜擢され
アピールにはもってこいの瞬間だったのですが、全国大会1回戦で見事に秒殺。
そこからガタガタと崩れるように、怪我だらけの大学生活を送ることに。。。
1年秋に腰椎椎間板ヘルニア発症。痺れと痛みを我慢しながら毎日の練習。
思うような練習もパフォーマンスも出し切れず、試合の度に香川に戻り
痛み止めの注射を打ちまくってました。
2年の夏には右肩の脱臼。治ったかと思えば、2年の秋に右膝内側靭帯断裂。
3年の春に腰とお尻の筋肉の手術。(1年時に発症していたヘルニアが悪化)
これがとどめと言わんばかりに、団体メンバーから外されグレる(笑)
大好きな先輩の最後の試合に、一緒に出る為だけに頑張ってきたものが
一瞬にしてパーになりました😂
しかも代わりに入ったのが1年生で僕よりも階級が下。
実際その後輩と試合しても負けたことは無く、なぜ外されたのか全く理解できませんでした。
そりゃね、MT途中で飛び出して泣きまくってましたよ(笑)
人生で3回、悔しかった経験のうちの1つです。
それから気が狂ったように更に練習し、自主トレの量も増やして
限界ギリギリまで自分を追い込む毎日。当然監督とは絶交(笑)
ほんとガキでしたよね~。そんな僕と周りの人間の温度差は開くばかり。
でもそれが少し実ってか、韓国での試合メンバーに選ばれ初国際大会!
いやぁ、、すごかったね!結果はベスト8でしたがものすごく貴重な経験でした✨
ところがどっこい、4年の春にまた怪我。練習相手の肘が僕のあばらに入り、肋骨骨折。
練習終わってから、激痛で何もできずうずくまってました😂
先に述べた「実力社会」で、怪我して練習もできない、強くなれないうるさいやつに
誰が付いてくるんですかね(笑)大学最後の試合では1回戦敗退。
ホント何しに大学行ったのか。負けた後すぐに親に電話で泣いて謝った事
今でも鮮明に覚えています。
それからは卒業に向けて、就活と卒論漬けの日々。
柔道ができる且つ、大手の警備会社に就職が決まり、卒論も無事に提出。
自分で言うのもあれですが、卒論提出1号でした🙊
寝ずに早く終わらせた理由は1つ、早くのんびりしたかったから(笑)
そして卒業式の日。「あー、やっと卒業できる。さっさと地元帰って遊ぼっと」なんて
思っていた時、監督から「お疲れさん。色々あったけど、お前が陰で努力してたのは全部知ってる。社会に出ても絶対大丈夫じゃけぇそのまま自分を貫いて頑張れ」と握手を求められました。
そんなん、、ねぇ。泣くに決まってるじゃないですか(笑)ほんとに自然と泣きました。
自分なりに悔しくて、死ぬほど努力しても実らなくて、何が正解かもわからずに
無我夢中でやり続けて、見返してやるって気持ちが最後に出たんでしょうね。
それを見ていた後輩も涙。後輩をみた監督が「お前は泣く程何もしてねーだろ!!」って
ガチ説教してたのが、何気にツボです。(笑)

大学生活はこんな感じ。ほんとは5回くらいに分けないと、伝えきれないくらい山ほどあるんですがこれだけでもこんなに長くなったので、この辺で終わります。
僕みたいな経験も何もない若造が一丁前に言うのも
生意気承知なんですけど、人生に正解はないんで今やろうとしていることこれからやると決めていること、既に終わった事、全部に意味があると思っています。
失敗なんてないです。それも正解にしちゃえばいいんで😂
めっちゃシュッとしてる(笑)
そんな僕が皆様にできることは、会話でもトレーニングでも
一緒に楽しんで、目標達成まで一緒に走る事!
関わる皆様を少しでも笑顔にしますね😌
じゃ👋
~世界1笑顔が溢れるジム~
プライベートジム アルビネス
Adress 高松市多肥上町1867-14 ブルービル3F
TEL 080-3480-4612
Comments